【CSS】色を指定する4つの方法

CSSで色を指定する方法は4つあります。

  1. カラーネーム
  2. 16進数
  3. RGB
  4. HSL

それぞれ詳しくみていきましょう。

1)カラーネーム

redblueなど、もともと決められているカラーネームを指定する方法です。
カラーネームは約140種類あります。記事の最後にカラーネームの一覧をまとめてあります。

CSS(例)
要素{
   color:red;
}

2)16進数

#ff0000のような16進数で指定する方法です。
先頭の#を忘れないようにしてください。

CSS(例)
要素{
   color:#ff0000;
}

3)RGB

RedGreenBuleを順に指定する方法です。
それぞれ0~255の整数で指定します。

CSS(例)
要素{
   color:rgb(255, 0, 0);
}

RGBに加えて、Alpha(透明度)も指定することができます。
こちらは、rgba()を使います。

CSS(例)
要素{
   color:rgba(255, 0, 0, 0.5);
}

透明度は0~1の数字を指定します。
0に近いほど透明になります

透明度=0.1 透明度=0.5 透明度=0.9

4)HSL

Hue(色相)、Saturation(彩度)、Lightness(輝度)を順に指定する方法です。
Hue0~360の整数SaturationLightness0%~100%単位が必要)を指定できます。

CSS(例)
要素{
   color:hsl(30, 50%, 50%);
}

あまり馴染みがないかもしれませんが、HSLの指定が一番直感的で分かりやすいです。

まずはHue色相)についてみてみます。
次のような色の円で指定するようなイメージです。
色の円は色相環と呼ばれています。

Hを0~330の30刻みで変化させて表示してみます(Sは100%、Lは50%で固定)。
※360は0と同じなので省きました
⇒hsl(0, 100%, 50%) ~hsl(330, 100%, 50%) 
記載されている数字はHの値です。上の色相環の絵と同じ順番になっていると思います。

0 30 60 90 120 150 180 210 240 270 300 330

次はSaturation(彩度)です。彩度は100%が純色となります。
Sは0%~100%で変化させてみました(Hは0、Lは50%で固定)。
⇒hsl(0, 0%, 50%) ~hsl(0, 100%, 50%)

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

最後にLightness輝度)です。輝度は0%が一番暗く100%に近づくほど明るくなります。
Lを0%~100%で変化させてみました(Hは0、Sは100%で固定)。
⇒hsl(0, 100%, 0%) ~hsl(0, 100%, 100%)

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

また、HSLでも透明度を指定することができます。
hsla()を使います。RGBと同様、透明度は0~1の数字0に近いほど透明になります

CSS(例)
要素{
   color:hsla(30, 50%, 50%, 0.3);
}

カラーネーム一覧

カラーネームの一覧です。
ちなみにグレー系graygreyの2種類がありますが、どちらも同じ色になります。
grayはアメリカ英語、greyはイギリス英語らしいです。

カラーネーム16進数
lightpink#FFB6C1
pink#FFC0CD
hotpink#FF69B4
deeppink#FF1493
palevioletred#DB7093
mediumvioletred#C71585
lightsalmon#FFA07A
salmon#FA8072
darksalmon#E9967A
lightcoral#F08080
indianred#CD5C5C
crimson#DC143C
firebrick#B22222
red#FF0000
darkred#8B0000
orangered#FF4500
tomato#FF6347
coral#FF7F50
orange#FFA500
darkorange#FF8C00
lightyellow#FFFFE0
lemonchiffon#FFFACD
lightgoldenrodyellow#FAFAD2
papayawhip#FFEFD5
moccasin#FFE4B5
peachpuff#FFDAB9
palegoldenrod#EEE8AA
khaki#F0E68C
yellow#FFFF00
darkkhaki#BDB76B
gold#FFD700
cornsilk#FFF8DC
blanchedalmond#FFEBCD
bisque#FFE4C4
navajowhite#FFDEAD
wheat#F5DEB3
burlywood#DEB887
tan#D2B48C
rosybrown#BC8F8F
sandybrown#F4A460
goldenrod#DAA520
darkgoldenrod#B8860B
peru#CD853F
chocolate#D2691E
saddlebrown#8B4513
saddlebrown#8B4513
sienna#A0522D
brown#A52A2A
maroon#800000
darkolivegreen#556B2F
olive#808000
olivedrab#6B8E23
yellowgreen#9ACD32
limegreen#32CD32
lime#00FF00
lawngreen#7CFC00
chartreuse#7FFF00
greenyellow#ADFF2F
springgreen#00FF7F
mediumspringgreen#00FA9A
lightgreen#90EE90
palegreen#98FD98
darkseagreen#8FBC8F
mediumaquamarine#66CDAA
mediumseagreen#3CB371
seagreen#2E8B57
forestgreen#228B22
green#008000
darkgreen#006400
aqua#00FFFF
cyan#00FFFF
lightcyan#E0FFFF
paleturquoise#AFEEEE
aquamarine#7FFFD4
turquoise#40E0D0
mediumturquoise#48D1CC
darkturquoise#00CED1
lightseagreen#20B2AA
cadetblue#5F9EA0
darkcyan#008B8B
teal#008080
lightsteelblue#B0C4DE
powderblue#B0E0E6
lightblue#ADD8E6
skyblue#87CEEB
lightskyblue#87CEFA
deepskyblue#00BFFF
dodgerblue#1E90FF
cornflowerblue#6495ED
steelblue#4682B4
royalblue#4169E1
blue#0000FF
mediumblue#0000CD
darkblue#00008B
navy#000080
midnightblue#191970
lavender#E6E6FA
thistle#D8BFD8
plum#DDA0DD
violet#EE82EE
orchid#DA70D6
fuchsia#FF00FF
magenta#FF00FF
mediumorchid#BA55D3
mediumpurple#9370DB
blueviolet#8A2BE2
darkviolet#9400D3
darkorchid#9932CC
darkmagenta#8B008B
purple#800080
indigo#4B0082
darkslateblue#483D8B
slateblue#6A5ACD
mediumslateblue#7B68EE
white#FFFFFF
snow#FFFAFA
honeydew#F0FFF0
mintcream#F5FFFA
azure#F0FFFF
aliceblue#F0F8FF
ghostwhite#F8F8FF
whitesmoke#F5F5F5
seashell#FFF5EE
beige#F5F5DC
oldlace#FDF5E6
floralwhite#FFFAF0
ivory#FFFFF0
antiquewhite#FAEBD7
linen#FAF0E6
lavenderblush#FFF0F5
mistyrose#FFE4E1
gainsboro#DCDCDC
lightgray#D3D3D3
lightgrey#D3D3D3
silver#C0C0C0
darkgray#A9A9A9
darkgrey#A9A9A9
gray#808080
grey#808080
dimgray#696969
dimgrey#696969
lightslategray#778899
lightslategrey#778899
slategray#708090
slategrey#708090
darkslategray#2F4F4F
darkslategrey#2F4F4F
black#000000

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA